0229-25-4668 info@shinrin.org
17
9月

こけしの森 植樹祭を実施しました

9月11日(土)、エコラの森にてこけしの森 植樹祭を開催しました。

この植樹祭は、セブンイレブン記念財団さんによる宮城セブンの森活動と、
大崎市鳴子の桜井こけし店さん、鳴子温泉もりたびの会さんのこけしの森活動、
そして私たちNPOしんりんの山への恩返しの活動が一緒になって開催したものです。

地球温暖化防止と生物多様性の維持・保全のために森林を守りたいという思い、
先人たちが残してくれたこけしを次世代につなぎたいという願い、
森からの恵みによって豊かな暮らしができることに感謝を伝えたいという気持ちが重なり、今年もエコラの森にミズキの苗を植樹することができました。

暑すぎず、寒すぎずのいい天気!苗をトラックに積んで出発です。

今年は新型コロナウィルス感染症の感染拡大に伴う緊急事態宣言が宮城県内にも発令され、当日は残念ながら関係者のみでの実施となりましたが、天候にも恵まれ、いつもは植樹指導と活動を見守る側になることが多い私たちも、一緒に植樹ができたのは貴重な機会となりました。

植樹の様子。各班にしんりんのメンバーも入っての活動でした。
1班につき10本の苗を植樹。結構な急斜面を登ったグループもいます。

来年はぜひたくさんの方と一緒に植樹ができることを願っています。

17
8月

こけしの森の植樹祭に関するおしらせ

第3回 こけしの森の植樹祭は新型コロナウィルス感染症の感染拡大に伴う緊急事態宣言発令により、関係者のみでの実施となりました。

こんな時だからこそ、自然に触れたいと思ってくださった方々と一緒に、植樹活動が行えることを、私たちも楽しみにしておりましたが、開催することがかなわずとても残念です。

いつもは参加された方の植樹の補助を行っていた私たちですが、今年は私たちも黙々とミズキの苗木を植えたいと思います!

来年、エコラの森でお会いしましょう!

今年の開催は関係者のみとなりました。来年のご参加をお待ちしております。