「モリ券」を使用できる元気なお店一覧です。
NPO法人しんりんの活動にご理解くださり森林と地域を元気にしたいお店の皆様です。
● ㈱サスティナライフ森の家 工務店 家具
● くりこま高原自然学校 自然体験・各種研修 イベント参加費
● NPO法人日本の森バイオマスネットワーク 森林環境保全活動 イベント参加費・ペレット・組手什
● 手のひらに太陽の家 被災者保養施設 利用料・手のひらグッズ
● パナックけいてい 家電販売 ペレット
● cafeはまぐり堂 カフェレストラン 食事
● ご馳走ダイニング満てん 飲食店 食事
● 石巻工房 木工製造 木工品
モリ券使用加盟店の地図はこちら
㈱くりこまくんえん
木の伐採から製材、販売を行っています。防虫・防カビ・防腐効果のある煙で燻す”燻煙乾燥”した木材は、シックハウス症候群・アトピー・喘息の原因となる有害な化学薬品を使わない安心な木材です。顔が見える地元の山からの木をお客様のもとへお届けします。
一言PR
ペレットは製材の際に出るおがくずを原料としているので、製材と同じく化学薬品を使なっていない安心なペレットです。製造工場の見学はいつでも承っています。安心な木材・ペレットが製造される過程をどうぞご覧下さい。
住所 栗原市鶯沢字袋島巡44-7
TEL・FAX 0228-55-3261
ホームページ http://www.kurimoku.com
Eメール info●kurimoku.com ●を@に変えてご利用ください。
㈱サスティナライフ森の家
地球環境に配慮した、安心・安全な土に還る本物の自然素材を用い、日本伝統の手仕事、手刻みで大工さんをはじめとした様々な職人さんたちと一緒に家造りをしている工務店さんです。
一言PR
家の材料と同じく安心・安全な自然素材の家具の製造も始めました。ご相談ください。
住所 仙台市泉区福岡字西森下39−13
フリーダイヤル 0120-317-618 TEL 022-725-2775 FAX 022-725-2772
ホームページ http://www.sustainalife.co.jp
Eメール info●sustainalife.co.jp ●を@に変えてご利用ください。
くりこま高原自然学校
自然学校では、自然ガイド、エコツアーガイド、各種アウトドアガイド、ものづくりのプログラムの他、「森のようちえん」という子育て支援の活動など自然の中で学べるプログラムを取り揃えています。自立支援の長期寄宿制度「耕英寮」を運営し持続可能な平和で豊かな暮らしを創造する人と社会づくりをめざしています。
一言PR
栗駒山中腹の自然いっぱいの中で楽しい時間をお過ごし下さい。
住所 栗原市栗駒沼倉耕英中57-1
TEL・FAX 0228-46-2626
ホームページ http://kurikomans.com/index.html
Eメール info●kurikomans.com ●を@に変えてご利用ください。
NPO法人日本の森バイオマスネットワーク
木質バイオマス燃料や国産木材などの森林資源の活用するライフスタイルを広めて、森から暮らしまでがつながって森の恵みが循環する地域社会の実現に取り組んでいます。
一言PR
組手什(くでじゅう)は国産木材から作られた木工キットです。好きな長さにカットして組み合わせることで、誰でも簡単に本棚や間仕切りなどを作れます。気の温もりをお楽しみ下さい。
住所 栗原市志波姫堀口源光11−1
TEL 0228-22-6721 FAX 0228-25-4439
ホームページ http://jfbn.org
Eメール office●jfbn.org ●を@に変えてご利用ください。
手のひらに太陽の家
手のひらに太陽の家は東日本大震災で被災した子どもたちを支援するための復興共生住宅です。地元材と自然エネルギーを活用した循環型の住宅として、復興のモデルとなることを目指しています。福島県の親子の保養滞在を中心に受け入れています。
一言PR
手のひらに太陽の家のロゴ入りグッズです。イベント以外でも常時販売いたします。売上げの一部は手のひらに太陽の家へ寄附されます。
住所 栗原市登米登米町寺池辺室山17−1
TEL 0220-23-9755 FAX 0220-23-9756
ホームページ http://taiyounoie.org
Eメール info●taiyounoie.org ●を@に変えてご利用ください。
石巻市立町復興ふれあい商店街の中にある老舗の電気屋さんです。家電の販売から修理、ペレットの販売もいたします。
一言PR
ペレット販売にはモリ券使用できます。どうぞご利用下さい。
住所 石巻市立町2−6−23
TEL 0225-96-4121 FAX 0225-96-4122
cafeはまぐり堂
石巻市の牡鹿半島の蛤浜にある築100年以上の古民家カフェです。震災で壊滅的な被害を受けても、この浜に再び笑顔が戻る事を願い、多くの方々のご協力を頂いて生まれました。
一言PR
蛤浜は変わらずに美しく豊かです。波の音と鳥の声を聞きながらのゆったりとした浜時間の中でランチやスイーツをお楽しみ下さい。
住所 石巻市桃浦字蛤浜18
TEL 0225-90-2909
ホームページ http://hamagurihama.com/cafe/
ご馳走ダイニング満てん
栗原市築館のおちついたゆっくりした空間の飲食店です。ゆったりとした落ち着いた空間でのランチや宴会が人気です。
一言PR
地元栗原食材を生かした心づくしの一皿と寛ぎの空間をお楽しみ下さい。
住所 栗原市築館薬師4丁目10−16
TEL 0228-22-0078
ホームページ http://www.ebisu-gp.co.jp/manten.html
営業時間 ランチ 11:00〜14:00 ディナー 17:00〜23:00
石巻工房
東日本大震災からの復興後も存続できる地元の人達、地元の学生達が集う「地域のものづくりの場」の木工製造工房です。復興のために自分たちでの修繕や生活必需品の制作支援や技術継承など「手づくり」の良さを広く伝えています。
屋外で使い倒せる家具を製造しています。
住所 石巻市渡波字栄田164−3
TEL 0225-25-4839
FAX 0225-25-7409
ホームページ http://ishinomaki-lab.org
Eメール ishinomakilab●gmail.com ●を@に変えてご利用ください。